備忘録 2020.04.28 「アポロ誘導コンピュータ」が「3NOR」のみの理由


備忘録 2020.04.28 「アポロ誘導コンピュータ」が「3NOR」のみの理由

 論理回路は2NANDのみで構成できます。ずっと「NAND」のみで論理回路ができると思い込んでいましたが、「アポロ誘導コンピュータ」の記事を読んで「NOR」のみでも論理回路ができることを初めて認識しました。「思い込みは危険」を再確認する今日この頃。ただし「AND」や「OR」いわんや「NOT」だけでは論理回路はできません。
さて、備忘録【感想】Literature watch returns(15) CPUはこうやって動いている トランジスタ技術2020年5月号 の投稿にて、最後クイズの答えを省略しましたが、どなた様からも回答を頂けませんでした。仕方がないので、Arahaが考える解答を述べます。

(問2)「アポロ誘導コンピュータ 」が2NANDでなく、3NORを採用した理由は何でしょう。

もう一度考えてみたい方は「続きを読む」をクリックしてはいけません。

 

解答の前に雑談。もう一度考えるなら最後のチャンスです。

◆ 「Corona」は悪くない

 ご案内のとおり「コロナ」はウィルスの形状から名付けられた名称ですが、「新型コロナウィルス」のWHO命名は「COVID-19」です。「Corona VIrus Disease 2019」の略称、「コビッド・ナインティーン」が読み方、とのことですがTV番組で「COVID-19」と呼ばれることはありません。「何の略でしょう」とかクイズにしたら正答率はかなり低そうです。

「SARS」「MERS」は、その名で呼ばれましたが、「コビッド・ナインティーン」はニュースで聞いても日本人にはなじめないでしょう。

「コロナ」という名前のお店は検索するとたくさんあります。風評被害はないの?
2020.04.29 追記 風評被害あり□
 【風評被害】「コロナビール」生産停止へ 2020年04月05日
 https://beez-matome.com/post/5e89ee2ccf43b47f2004d218


◆ #滞納太郎 Think different

 市税の納付猶予申請の書類に、「滞納太郎」という記入例を作って苦情
 コメント(Twitter)は、ありきたりがほとんどですが、なかには Think Different を感じさせるものがあります。

 □ ホント、コロナ禍はバカをあぶり出す。

 □ 個人的には好きやけど、公務員としての言葉のセンス無さすぎるやろ笑 せめて納税四太郎なら良かった…。

 □ 滞納太郎って書いた職員、センスあると思う。結果はどうであれ、多くのメディアに取り上げられ、新型コロナウイルスの影響で納税が困難になった事業者に送った徴収猶予申請書類の認知が広まったんだから。今流行りのマーケティング戦略だろ。

 今時の公務員は「炎上マーケティング」を駆使するらしい(なわけないやん)


◆ (問2)Arahaの解答

(理由1)「NAND」は遅い
 「NAND」はトランジスタがスタック(直列接続)します。従って「NAND」は「NOR」よりも遅延が大きく、電流駆動能力も劣ります。(RTLの場合)
 出典:Resistor transistor logic (RTL) Wikipedia
 
・NORは電源側でスタックしないの?
 「アポロ誘導コンピュータ」に採用の「3NOR」のICは、CMOSではなく、Resistor transistor logicです。Wikipediaの記事を見れば「3NOR」の電源側はトランジスタではなく、抵抗であることがわかります。

・CMOSでは「NAND」が有利
 MOSトランジスタは一般的にPchよりもNchの電子移動度が大きいため、Nchがスタックする「NAND」が速度、面積的に有利です。

(理由2)3入力のゲート「3NOR」の理由
 「2NOR」は多数入力(4入力以上)の回路を作成する場合に、「2NOR」ゲートが何段も必要となり、ゲート遅延の増加および使用ゲート数の増加を招きます。また、「4NOR」の場合は、例えば「NOT」を「4NOR」で作ることになり、無駄が生じます。こうした理由から3入力の「3NOR」が採用となったとさ。(厳密な検証をしてません、あしからず)


◆ Afterword

『あーだから今夜だけは~』 出典:チューリップ「心の旅」財津和夫

 質問されたとき「だから~」と話し始める口癖があります。相手に良い印象を与えないということですが…
 音楽の先生が「日本語で『だから』から始まるのはオカシイ」と仰ってましたが、「倒置法」や「サビから入る表現法」を知らんのと内心思ってました。
 ところが、桂歌丸師匠の落語で「ご案内のとおり」から始まるのを聞いて、いいのかな~まさかね~師匠が間違うわけないし~

・なんでも相談のベストアンサー
「案内」には、ガイドのほかに、「承知」という意味があります。
つまり「ご承知のとおり」と言い換えることができます。

ナルホド。「だから~」も大目に見てほしい。