ソフトな忘却力(87) お楽しみだけど覚えられないMatplotlibの散布図のお勉強

scatterPlotSampleEC
Joseph Halfmoon

「サイエンティフィックPythonのための」IDE、Spyder上にてScientific Python Lecturesの実習中。前回はヒストグラムのプロットを自習。今回は、散布図とサブプロットを練習したいと思います。プロットする材料はまたもや乱数デス。乱数がランダムなら良いけど危ない奴のプロットしてみます。

“ソフトな忘却力(87) お楽しみだけど覚えられないMatplotlibの散布図のお勉強” の続きを読む

ブロックを積みながら(206) Scilab/Xcos、Modelicaスイッチドキャパシタ

SCcircuitEC2
Joseph Halfmoon

Scilab/Xcos上でのModelicaモデルのデモを回路シミュレーションならLTspiceでいいじゃんとかブツブツ言いながら「鑑賞」中。前回は理想オペアンプでした。今回はスイッチドキャパシタです。繰り返しているうちに、Modelicaモデルの「理想」の世界も良いモンだと思い始めました。原理を見つめられる?

“ブロックを積みながら(206) Scilab/Xcos、Modelicaスイッチドキャパシタ” の続きを読む