
遥かな太古の時代、小松左京先生の名作、『日本沈没』、映画も見ました、小説も読みました。当時は田所先生ならぬ竹内均先生が大活躍されていて、日本人の皆にプレートの上に載っている日本列島についてご説明されておったのです。おかげで子供心にプレートテクトニクスが刷り込まれ、血肉?となっております。その割に知らん事多いっす。
デバイス作る人>>デバイス使う人>>デバイスおたく
前々回、TaskのSuspendとResumeをやっています。これは停める相手の都合などお構いなしに停止するという乱暴な?ものでした。今回は「待っているのでよろしく」「起きてください」とお互いに尊重しあいながら停止、再開できるNotifyを練習してみます。お互いにGive and Takeちゅうことですかい。
頭に霞がかかった年寄デス。前回、二重積分を使って面積を求めたと思ったら、こんどは二重積分で体積を求めろとのお題です。なんだかな~どこかでやったような気もするな~気のせい?例題は楕円体っす。ラグビーボール型、W杯か。楕円ってことは何かい、極座標変換かい。するっていとまたまたヤコビアンさんか、真打登場ってか。