LTspice付属モデルのように「中の人」がいる安心なものがある一方ちょっと不安なモデルもままあります。代表的なものが定番のNPNトランジスタ2SC1815のモデルではないでしょうか。御本家東芝製品はとうの昔にディスコン。ネットを探せば「アチコチ」にモデルが散在。Spice素人の老人にはどれを使うべきかためらわれます。
“SPICEの小瓶(42) 2SC1815のスパイスパラメータ「2種」、実機と比べてみた” の続きを読む
データのお砂場(133) R言語、salinity、塩分濃度と河川流量、{boot}
Rのパッケージ「Boot」のサンプルデータセットをabc順に経めぐってます。今回はsalinity。しょっぱさ?河口に広がる広大な浅い潟における塩分濃度と流入する河川の水量に関するデータみたいです。前回の医療系もそうだったけれども測定データに単位書いてないっす。でも今回のは「その筋」の人には「自明」ってことみたいデス。 “データのお砂場(133) R言語、salinity、塩分濃度と河川流量、{boot}” の続きを読む