Pico三昧(42) ラズパイPico2:RP2350、Pico:RP2040、I2C比較

Joseph Halfmoon

前回はUARTでした。今回はI2Cです。今回も前回と同じようなことを書きます。RP2040でもRP2350でも搭載しているユニット数は2個。前回同様に微妙な相違です。その差は前回よりも小さいです。前回はまだRP2040で使えなかった端子がRP2350では使えるとか御利益があったですが、今回はフツーにしてたら何もない? “Pico三昧(42) ラズパイPico2:RP2350、Pico:RP2040、I2C比較” の続きを読む

ぐだぐだ低レベルプログラミング(188)x86(16bit)、セグメンテーションその1

realModeSegmentation
Joseph Halfmoon

ことさらにMOVなど転送命令を避けて今回に至ります。流石にこの辺で悪名高い x86 のセグメンテーションについて説明しておく必要を認めました。そこで今回はリアルモードのセグメンテーションの図解といたします。まあセグメンテーションといいつつ、そのうちやるつもりのプロテクテッド・モードのそれに比べりゃ可愛いもんだけれども。
“ぐだぐだ低レベルプログラミング(188)x86(16bit)、セグメンテーションその1” の続きを読む