ソフトな忘却力(69) wxMaximaのLaTeX形式出力をモア・フィットなのよ

partial_EC
Joseph Halfmoon

前回、LaTeX素人老人が、Maxima様から輸出されたLaTeX形式の数式出力をなんとかタイプセットできました。でも苦し紛れです。今回は諸般の設定を見直して、より美麗な数式を印字してえ、特に最大の不満点、偏微分記号を表示したいとの野望です。ついでに日本語の文章も入れ込みたいです。素人老人には過ぎたる欲望よな。

“ソフトな忘却力(69) wxMaximaのLaTeX形式出力をモア・フィットなのよ” の続きを読む

手習ひデジタル信号処理(168) Scilab、{IPCV}、ユーティリティツールその1

imselect
Joseph Halfmoon

前回は、ScilabのIPCVに含まれる動画像ハンドリングツールを手習ひ。ScilabのIPCVにはそれ以外にも各種ユーティリティツールが含まれてます。今回は静止画処理の御供的なツールのいくつかを使ってみます。既にお世話になっているものを復習したのですが、既に見えた問題にも再び直面。まあ、問題点の確認ということで。

“手習ひデジタル信号処理(168) Scilab、{IPCV}、ユーティリティツールその1” の続きを読む