お手軽ツールで今更学ぶアナログ(221) 可変ゲインアンプその4

INV_NONINV_AMPsimEC
Joseph Halfmoon

アナデバ様のWeb記事『StudentZone』の2024年12月号(日本語版)の実習4回目です。ようやく可変ゲインアンプの実習最終回です。前回はポテンショメータ(可変抵抗)使ってゲインを調整可能な反転アンプでした。今回もポテンショメータを使うのですが、抵抗値の設定により正転、反転切替可能な回路構成です。便利?

“お手軽ツールで今更学ぶアナログ(221) 可変ゲインアンプその4” の続きを読む