
OpenModelica付属のデモのうち、まずはMechanics>Translational を経めぐってます。前回は弁の開閉などに使用されるスプールでした。今回はOpenModelicaの「仮想的な」部品でもあるSensorです。何か物理量を測定するだけでなく、測定値や計算値を「信号」として出力してくれるもの。 “ブロックを積みながら(221) OpenModelica 並進運動、Sensors” の続きを読む
デバイス作る人>>デバイス使う人>>デバイスおたく
OpenModelica付属のデモのうち、まずはMechanics>Translational を経めぐってます。前回は弁の開閉などに使用されるスプールでした。今回はOpenModelicaの「仮想的な」部品でもあるSensorです。何か物理量を測定するだけでなく、測定値や計算値を「信号」として出力してくれるもの。 “ブロックを積みながら(221) OpenModelica 並進運動、Sensors” の続きを読む