データのお砂場(202) R言語、UScrime、 刑罰制度と犯罪率 {MASS}

CrimeRatesEC
Joseph Halfmoon

MASSパッケージのサンプルデータセットを巡回中。大文字優先のABC順。前回は「シリアル」でした。牛乳やヨーグルトかけて朝食などで食べるアレでした。今回は急に社会派に転換デス。「刑罰制度が犯罪率に与える影響」とな。1960年のアメリカ合衆国「47州」の集計データだそうな。結構ヤバそうなデータだよ。
“データのお砂場(202) R言語、UScrime、 刑罰制度と犯罪率 {MASS}” の続きを読む

忘却の微分方程式(211)Maximaを使った物理数学基礎演習ノートを読む、ベクトルの三重積

TripleProductEC
Joseph Halfmoon

溝口純敏様著「Maxima を使った物理数学基礎演習ノート」(以下「演習ノート」と略)を拝読中。前々回は内積(スカラー積)前回は外積(ベクトル積)でした。すると当然?ながら今回は三重積ということで。三重積にもスカラーとベクトルあり。なお「演習ノート」のベクトル表記はMatrix流であります。 “忘却の微分方程式(211)Maximaを使った物理数学基礎演習ノートを読む、ベクトルの三重積” の続きを読む