
前回は中身ばかりで外まで手が伸びませなんだ。今回はマイコンで走るuLispならではの外部入力も含めてみます。まずはWio Terminalの上端面に3つならんでいる「青いユーザーボタン」をセンスできるようにしてみます。LCDパネルに向かって右からボタン1,ボタン2、ボタン3であります。でも端子名は何?
デバイス作る人>>デバイス使う人>>デバイスおたく
組み込みマイコン向けのuLispをArduino IDE環境からWio Terminalへインストール、吉例Lチカ成功しました。久しぶりのLISPに熱狂、今回は『Lispと一緒』その初回であります。ともあれuLispでコード書く環境を決めないと。結局いつものVScode環境にいたしましたが、まあまあ快適。