
Go言語プログラムをマイコン(MCU)へクロスコンパイルしてくれるTinyGoの動作確認M5Stackで6機種目となりました。Arm、RISC-Vとやってきましたが今回は初のESP32マイコン(Tensillica Xtensa LX6コア)です。コンパイルは問題なし、しかし書き込みに至ってちとトラブリましたです。
デバイス作る人>>デバイス使う人>>デバイスおたく
前回は query送ってanswer受け取るスタイルのTCP requestノードを実験しました。今回は一方通行のTCP out ノードと、TCP in ノードを実験してみます。TCP out ノードで送信したパケットをそのままTCP in ノードで受け取れば実験できると。local host内で完結。お手軽。