前回はPython関数の unittest をGemini様に作ってもらいました。時々ポカはあるけれど、よく見て使えば実用になるじゃん、と。一方、回路図とかグラフなどの読み取りはイマイチです。そこで気づきました。皆大好きGraphvizのソースを作ってもらえば、ブロックダイアグラムなどを描いていただけるのでは?と。
“AIの片隅で(53) Googleの生成AI、Gemini、ブロックダイアグラムを描いて” の続きを読む
データのお砂場(128) R言語、nuclear、原子力発電所の建設データ、{boot}
Rのパッケージ「Boot」に含まれるサンプルデータセットをabc順に経めぐってます。今回はnuclearとな。米国における軽水炉の建設がイケイケだった1960年代後半から70年代前半あたりの原発建設のコストに関するサンプルデータです。建設コストの上昇を背景的な問題意識としてもっているのだと思います。米国でも補助金問題?
“データのお砂場(128) R言語、nuclear、原子力発電所の建設データ、{boot}” の続きを読む