
前回「表引き」命令を練習した後も練習すべき「SIMDのデータ処理命令は尽きまじ」などと思っておったお惚け老人です。しかしマニュアルをよく見てみれば、残り2つのカテゴリのうち一つは ARMv8.3、もう一つは ARMv8.0だけれども「optional」でした。ラズパイ4機で該当の「optional」使えるのか?
デバイス作る人>>デバイス使う人>>デバイスおたく
前回「表引き」命令を練習した後も練習すべき「SIMDのデータ処理命令は尽きまじ」などと思っておったお惚け老人です。しかしマニュアルをよく見てみれば、残り2つのカテゴリのうち一つは ARMv8.3、もう一つは ARMv8.0だけれども「optional」でした。ラズパイ4機で該当の「optional」使えるのか?