ソフトな忘却力(3) リモートVS Code、CMake Toolsでcmakeするのだ

VSCodeExts
Joseph Halfmoon

CMakeには随分昔からお世話になっているような気がしますが、よくわかっていないです。何かの折に「ディレクション」のまま走らせるばかりで、自分で積極的に使ったことが無いので身につきません。しかし、最近ラズパイPicoなどやっておりますとCMake必須。この際少し勉強しておこうという気になりましたです。 “ソフトな忘却力(3) リモートVS Code、CMake Toolsでcmakeするのだ” の続きを読む

ソフトな忘却力(2) ラズパイ4でCプログラミング、libconfig

libconfigEC
Joseph Halfmoon

前回はコマンドラインオプションの取得用ライブラリ getopt でした。今回は、ファイルに書き込まれたコンフィギュレーション設定を読み取るための libconfigを使ってみます。最近私はPythonではJSON形式使っていますが、libconfigも分かり易いのではないかと。勿論、読み書き両対応。C/C++にも両対応。

“ソフトな忘却力(2) ラズパイ4でCプログラミング、libconfig” の続きを読む

ソフトな忘却力(1) リモート接続でLinux Cプログラミング getopt

getoptDebug
Joseph Halfmoon

なんだかな~。老人の忘却力とて、使わなければ忘れるし、使わないものはもともと覚えていないし(当然か。)このところマイコンの「クロス」開発ばかりで、ホスト上の「セルフ」がないです。普通にCとかPythonとかのプログラミングも忘れてしまいそうなので、忘却いや記憶の鍛錬を。今回はコマンドライン引数の処理、C言語編。

“ソフトな忘却力(1) リモート接続でLinux Cプログラミング getopt” の続きを読む