
前回、FreeRTOSの話をちょっと書かせていただきました。ただし、”FreeRTOS”といえば、まっさきに喧伝されている感のある Amazon AWSとの連携、Amazon IoTサービスといった話はまったくでてきませんでした。これは、別に無視していたわけでなく、FreeRTOS.ORGから入っていくと各種のマイコン、それもかなりリソースの限られたマイコンからでも利用可能な汎用のRTOSとしてのFreeRTOSのカーネルが中心であるためです。AmazonのIoT向けサービスなどの連携などを調べようとしたら、また、別なところへ行かなければならないようです。 “モダンOSのお砂場(7) FreeRTOS kernelとAmazon FreeRTOS” の続きを読む