忘却の微分方程式(3) Xcos、積分2つ、どっち?

JosephHalfmoon

初回前回と2回続けて、コロナなどの伝染病の流行モデルの中で一番簡単そうなSIRモデルの微分方程式を、Scilab/Xcosのブロックダイアグラムで「解いて」みました。そして、前回は3つも存在するゲインブロックの「もやもや」を解消しました。今回は積分ブロックの「もやもや」に決着つけたいと思います。なかなかSIRモデルから抜け出せませぬ。

“忘却の微分方程式(3) Xcos、積分2つ、どっち?” の続きを読む

忘却の微分方程式(2) XcosのSIRモデルを手直し

JosephHalfmoon

前回、今更ながら、微分方程式をScilab、Xcosのブロックダイアグラムで解く題材として伝染病の流行モデルの中で最も簡単そうなSIRモデルを使わせていただきました。しかし、久しぶりで触るScilab、そしてまともに使ったことがなかったXcosということで、とりあえず解けた感はするものの、いろいろ不満あり。今回は細かいところにちょっと手を入れてみた報告でございます。 “忘却の微分方程式(2) XcosのSIRモデルを手直し” の続きを読む

忘却の微分方程式(1) 「コロナ 微分方程式」で検索

JosephHalfmoon

先週「アナログコンピュータ」ネタに手を出してしまい、ついつい微分方程式やらねば(思い出さねば)などと無駄なことを考えてしまいました。そこで「手頃な題材」として、コロナの感染モデルの方程式を解いてみるのはどうでしょうか。テレビじゃ方程式はでてこないけれど、良く出ているグラフを見ればきっと微分方程式に違いない。ネット探せば、方程式くらい直ぐに見つかるだろ、と考えました。

“忘却の微分方程式(1) 「コロナ 微分方程式」で検索” の続きを読む