投稿日: 2022-06-072024-07-28AT SAMの部屋(15) XiaoでもGo! TinyGoのRTC設定状況と周波数補正 Joseph Halfmoon TinyGoを使ってATSAMD21マイコンの周辺回路を制御しています。前から気になっていたのがRTCです。TinyGoのデフォルトを調べていると動いているっぽいです。この際調べておこうと。その過程でこのMCUにはRTCの精度をあげられる仕組みがあることに気づきました。TinyGoは使ってないみたいですが。 “AT SAMの部屋(15) XiaoでもGo! TinyGoのRTC設定状況と周波数補正” の続きを読む ツイート
投稿日: 2022-06-072024-05-13トホホな疑問(50) Dual MOSFETの特性が揃っていると思い込んでいたケド違った Joseph Halfmoon 「Dual NPNトランジスタ2個の特性はそろっているので良かったね」の回があり、Dual MOSFET(Nch)でも2個の特性は揃っているものと思い込んでおりました。しかし、やってみたらどうも変。半田付け不得意な私がなにかやらかしているのだと思っていたのですが、どうもそうでもないらしい。ホントか?特性を揃えてみたら、期待通りの結果が。。。 “トホホな疑問(50) Dual MOSFETの特性が揃っていると思い込んでいたケド違った” の続きを読む ツイート