投稿日: 2022-06-222024-07-05帰らざるMOS回路(20)今時ゲートレベル論理SIMでもあるまいに。リハビリのPWM。 Joseph Halfmoon 前回「昔懐かしいゲートレベル回路図の論理シミュレーション」結果をVCD波形ビューワーで観察。何十年ぶりかでゲートレベルのロジックを作って動かしてみるべし、と機運?が盛り上がりました。単なる年寄りのノスタルジーでないかい。忘却の彼方にあるものどもを黄泉の国から呼び起こさねば。リハビリの第1回はPWMであります。 “帰らざるMOS回路(20)今時ゲートレベル論理SIMでもあるまいに。リハビリのPWM。” の続きを読む ツイート
投稿日: 2022-06-222024-03-05ぐだぐだ低レベルプログラミング(69) ARM64(AArch64)、論理命令AND一族#1 Joseph Halfmoon 今回よりA64の論理演算命令に入ってまいります。AND、OR、EOR、NOTくらいさらっと撫でて終わりっしょ、と思うとさにあらず。便利な合わせ技あり、例によってのエイリアス、そして細かい凸凹もありです。今回は論理演算命令中の大族、AND系命令一族を練習してまいりたいと思います。 “ぐだぐだ低レベルプログラミング(69) ARM64(AArch64)、論理命令AND一族#1” の続きを読む ツイート