投稿日: 2022-06-232024-07-11うさちゃんと一緒(10) Rabbit4000(RCM4010)のメモリマップ(仮) Joseph Halfmoon うさちゃんRabbit4000(モジュール型番としてはRCM4010)でプログラムを書いていくにあたって、知らん事が多いなと痛感いたしました。その一番はメモリの構成です。Z80的16ビット論理アドレスから24ビットの物理アドレスに拡張しているRabbit4000の仕組みをまず知ろうと。ううむ、調べてみるといろいろ複雑。 “うさちゃんと一緒(10) Rabbit4000(RCM4010)のメモリマップ(仮)” の続きを読む ツイート