投稿日: 2022-07-072024-09-24ソフトな忘却力(22) シグナル、無視するにはsigprocmask()使う方が良いのね Joseph Halfmoon シリーズ3か月近く間が空きました。気を許すと練習頻度を忘却速度が上回ります。練習再開、テーマは「シグナル」です。マイコンの場合のハードウエア割り込みのようなアカラサマなものではなく、Linuxの管理下にある「ソフトウエア割り込み」的なやつです。今回はシグナルを無視するやり方を練習。 “ソフトな忘却力(22) シグナル、無視するにはsigprocmask()使う方が良いのね” の続きを読む ツイート
投稿日: 2022-07-072024-07-12うさちゃんと一緒(12) 改めてHTTPサーバ、最小構成のSTATICコードを読みます Joseph Halfmoon 前回、前々回と気になっていたうさちゃんのメモリマップを調べて少しスッキリしたので、HTTPデーモンねたへと戻りました。今回は改めてということで最小構成、動的なページが一切ないスタティックなHTMLと画像のみをサーバするサンプルプログラムを眺めてみたいと思います。これだけなら簡単?ホントか? “うさちゃんと一緒(12) 改めてHTTPサーバ、最小構成のSTATICコードを読みます” の続きを読む ツイート