投稿日: 2022-07-252024-06-07手習ひデジタル信号処理(46) FFTによるFIRフィルタ、外からみたら結果は同じ Joseph Halfmoon 今回はFFT使ったFIRフィルタです。以前に「普通に時間領域」でFIRフィルタしていたもの。今回は、入力信号もフィルタ係数もFFTをかけて周波数領域で乗算してから、逆FFTで時間領域の信号に戻すのだ、と。無限の長さの入出力信号を小分けにするためには重複保持法使うんだとか。しかしオンラインコンパイラの件気になるのデス。 “手習ひデジタル信号処理(46) FFTによるFIRフィルタ、外からみたら結果は同じ” の続きを読む ツイート
投稿日: 2022-07-252024-03-13データのお砂場(40) R言語、airmiles、米国の航空会社の旅客マイルとな、昔の Joseph Halfmoon R言語所蔵のサンプルデータセットをABC順(大文字先)で端から眺めております。今回のデータセットairmiles、デジャヴか、いよいよ妄想でたか、と思ったら以前に似たものやってました。以前のは「人数」で「月次データ」、今回のものは「RPM」値で「年次データ」であります。いずれも60年以上前の航空業界のデータです。 “データのお砂場(40) R言語、airmiles、米国の航空会社の旅客マイルとな、昔の” の続きを読む ツイート