帰らざるMOS回路(35) TC4520BP、4ビット・バイナリ・カウンタでリハビリ?

TC4520_TESTHEAD
Joseph Halfmoon

半年もロジックお休みしてしまいました。マイコンの御供とか、アナログの御供でロジックしても真剣さが足りませんな?お休みした後のリハビリとて(忘却力の年寄にはリハビリがいるのです)「出来合いの」ロジックICを何個か動かしてその動作を観察していきたいと思います。今回は4ビット・バイナリ・カウンタ TC4520BPです。
“帰らざるMOS回路(35) TC4520BP、4ビット・バイナリ・カウンタでリハビリ?” の続きを読む

MicroPython的午睡(101) ESP32版、PWMのサンプルプログラムそのまま

ESP32_PWM_DUT
Joseph Halfmoon

前回ESP32版のMicroPythonが復活したので触っていきたいと思います。よい塩梅に比較対象になるボードを別シリーズで使い始めたのでそちらの進捗とも合わせて、実験してまいりたいと思います。今回はPWM出力であります。キホンのキなのでドキュメントとサンプルも充実。今回はサンプルそのまま動かしてみただけ。
“MicroPython的午睡(101) ESP32版、PWMのサンプルプログラムそのまま” の続きを読む

ぐだぐだ低レベルプログラミング(112)ARM64(AArach64)積和は”fused”

fused_result
Joseph Halfmoon

今回から浮動小数の積和演算に入ります。「掛けた結果を足しこむ」積和演算は、積分というかコンボリューションというか、信号処理かAIか、近代的な各種アルゴリズムで多用される演算です。何万回どころか何億回も。そのような計算を高速化してくれる積和演算命令ですが、普通に掛けてから足すのとは結果が微妙に違うことがあると。ホントか?
“ぐだぐだ低レベルプログラミング(112)ARM64(AArach64)積和は”fused”” の続きを読む