お手軽ツールで今更学ぶアナログ(234) クラップ発振回路 実機、いつもの現物合わせ

ClappOSC
Joseph Halfmoon

アナデバ様のWeb記事『StudentZone』の2025年5月号(日本語版)の実習2回目です。前回は「クラップ発振回路」についてシミュレーションでお茶を濁すの回でした。今回はブレッドボード上に実回路を組み立てて発振させてみます。現物回路久しぶりな気がするなあ。あれれ、いつかやった回路とクリソツ?どこが違う??

“お手軽ツールで今更学ぶアナログ(234) クラップ発振回路 実機、いつもの現物合わせ” の続きを読む