投稿日: 2022-01-142023-10-08手習ひデジタル信号処理(18) 母音音声合成器その3、高域強調器(Radiator) Joseph Halfmoon 一度道筋がついてしまえば、以下同文方式。Scilab使って特性を調べるのは簡単に思えてきました(本当か?)ターゲットは『母音音声合成器』第3の要素「高域強調器」であります。こいつは「口からの放射」に対応とのこと。手習ひさせていただいております教科書どおりの特性が計算できればOKっと。 “手習ひデジタル信号処理(18) 母音音声合成器その3、高域強調器(Radiator)” の続きを読む ツイート