MicroPython的午睡(73) uarrayとuctypesで数値配列のファイル入出力

trainIOstreamEC
Joseph Halfmoon

前々回、ラズパイPico上でuarrayとuctypesを使い、連続したメモリ上に置かれるバイナリ配列を操作してみました。メモリに制約のあるマイコン上のMicroPythonでは必須でしょう。今回はこれまたMicroPythonの特徴の一つであるFlash上のストレージに対してバイナリ配列の読み書きをやってみます。

“MicroPython的午睡(73) uarrayとuctypesで数値配列のファイル入出力” の続きを読む

データのお砂場(51) R言語、Discoveries、複数年ある最小値の年を知る

TheWorldAlmanacAndBookOfFacts1986
Joseph Halfmoon

R言語のサンプル・データセットをABC順(大文字先)で端から眺めております。解説ページ見るとデータセット「Source」などにデータの出元が記載されとります。わざわざ調べたりしないのですが、今回は灯台下暗し。手元にSourceの本がありました(Editionは違うケド。)あったからといってなんのこっちゃなんだけれども。
“データのお砂場(51) R言語、Discoveries、複数年ある最小値の年を知る” の続きを読む