投稿日: 2023-06-142023-06-21MicroPython的午睡(109) ESP32版、btreeモジュールで連想配列永続化? Joseph Halfmoon フルPython処理系でデータベース的なものを使いたいとき「お手軽な」SQLite使うことが多いデス。一方スタンドアロンなMicroPython単独でSQL系DB使うのは現実的ではないかと。しかしMicroPythonには固有の実装としてbtreeモジュールあり、標準辞書型に近い形の連想配列を「永続化」可能であります。 “MicroPython的午睡(109) ESP32版、btreeモジュールで連想配列永続化?” の続きを読む ツイート
投稿日: 2023-06-142023-06-21ぐだぐだ低レベルプログラミング(120)ARM64(AArach64)Floatのストア#1 Joseph Halfmoon ロードあればストアあり。前回、前々回と浮動小数とSIMD(スカラー)のロード命令(LDR)を練習してみました。今回は対になるストア命令(STR)の練習です。ほぼ同様なアドレシングモードが使用できますが、唯一PC相対だけはありません。PC相対で指定できるのは”.TEXT”セグメントと解釈されるのでストアは対象外っと。 “ぐだぐだ低レベルプログラミング(120)ARM64(AArach64)Floatのストア#1” の続きを読む ツイート