
前回は中身ばかりで外まで手が伸びませなんだ。今回はマイコンで走るuLispならではの外部入力も含めてみます。まずはWio Terminalの上端面に3つならんでいる「青いユーザーボタン」をセンスできるようにしてみます。LCDパネルに向かって右からボタン1,ボタン2、ボタン3であります。でも端子名は何?
デバイス作る人>>デバイス使う人>>デバイスおたく
前回までworldmapでしたが、今回はui-levelノードです。ダッシュボードには元々gaugeというノードが含まれており、そのオプションとして「Levelメータ表示」も存在します。見た目は水位計あるいは燃料計風。それにたいして今回のui-levelノードはLEDオーディオメータ風です。お好みね。