投稿日: 2022-04-202024-07-19やっつけな日常(9) スマホでGo! なんとかローカルなモジュールを利用。go 1.18 Joseph Halfmoon Go言語を使い始めてちょっと困ったのが、ライブラリ的なものを別ファイルに置いて共用したいのだけれどどうしたら良いのかという点です。Goのマニュアルをつらつら見るにパッケージとかモジュールとかいろいろあるのですが、どう設定したら良いのかサッパリです。まあなんとか動くようになったのでメモ。 “やっつけな日常(9) スマホでGo! なんとかローカルなモジュールを利用。go 1.18” の続きを読む ツイート
投稿日: 2022-04-202024-03-09ブロックを積みながら(63) Node-RED、流量制限ができる、delayノード Joseph Halfmoon 今回の delay ノードは、本来到着した msg を一定時間遅延させて送り出すものです。しかしこの遅延機能を使ってメッセージの流量制限もできると。時間あたりのmsgの「流量」を決めると、それを超えるmsgはため込まれ流量制限の範囲で下流に流しだされます。フローの中のまさにダムみたいなもの? “ブロックを積みながら(63) Node-RED、流量制限ができる、delayノード” の続きを読む ツイート