手習ひデジタル信号処理(32) 正弦波の信号発生器、sin関数計算編その1

sinEC
Joseph Halfmoon

今回から信号の発生に入るのですが最初は正弦波の発生です。音を作るにせよ、無線にせよ、何が無くても正弦波。デジタルな計算で波形を作るのに私のような素人でも思いつくのがsin()関数を使うことです。しかしsin()のような関数の計算には時間がかかる、そこで信号処理の人はいろいろテクを使うんでありますな。

“手習ひデジタル信号処理(32) 正弦波の信号発生器、sin関数計算編その1” の続きを読む

やっつけな日常(8) どこでもマンデルブロ?

ExcelMandel
Joseph Halfmoon

前回、スマホ上のGo言語を使ってマンデルブロ集合を描いてみました。この時作ったGo言語のソースは昔作ったExcelのVBAソースを移植したものです。忘れていたのですが、PCにもスマホにもそこかしこにマンデルブロ集合が隠れてました。今回はその幾つかを「呼び出して」みます。

“やっつけな日常(8) どこでもマンデルブロ?” の続きを読む

データのお砂場(26) R言語、Titanic、タイタニック号の生存者とな

mosaicplot
Joseph Halfmoon

今回のサンプルデータセットは皆さんよくご存じのタイタニック号です。映画タイタニックも見ましたが、この老人の記憶の奥底にあるタイタニックはTVドラマ「タイムトンネル」のタイタニックなんであります。といって若者も中年も知らないか、タイムトンネル、SFタイムトラベル物の嚆矢かと。それはさておきデータ処理にとりくみますです。

“データのお砂場(26) R言語、Titanic、タイタニック号の生存者とな” の続きを読む