手習ひデジタル信号処理(3) STM32F446、DAのアップサンプリング

NUCLEO-F446RE
Joseph Halfmoon

シリーズ3回目ともなり、ようやく今回はちょっとデジタル信号処理っぽいところに入れます。とはいえ、まずは「動かして効果を実感してみよ」という感じです。実際の信号処理は裏のライブラリで処理されているものを使っているだけでお勉強はまだ後です。しかしま、衣の下(鎧ですぞ)がようやくチラチラしてきました。

“手習ひデジタル信号処理(3) STM32F446、DAのアップサンプリング” の続きを読む

手習ひデジタル信号処理(2) ADからDA、割り込み方式、STM32のハードの裏とり?

STM32_AFE
Joseph Halfmoon

前回はADからDAへの「垂れ流し」ポーリング方式を勉強させていただきました。今回は割り込み方式です。そんな悠長に刻んでいたら死ぬまでに読み終わらない、とも思ったのですが、ちょっと立ち止まってSTM32F446REのハードを確認しておくことにいたしました。ロウレベルなところが気になると夜も眠れませぬ。

“手習ひデジタル信号処理(2) ADからDA、割り込み方式、STM32のハードの裏とり?” の続きを読む

手習ひデジタル信号処理(1) ADからDA、ポーリング方式をなぞってみる

AD2DApollingDUT
Joseph Halfmoon

デジタル信号処理を学び直すべし、ということで三上直樹先生著のご本を購入部品も購入し回路を作成、そして関連の雑誌記事発見、と準備に3回もかけてしまいました。いよいよネタバレにならない程度に本文を学んでいきたいと思います。まずはプログラムがビルドできるところからかな。インポートできるみたいだし、何もすることがない?

“手習ひデジタル信号処理(1) ADからDA、ポーリング方式をなぞってみる” の続きを読む